April 2018
2018.04.23
選手権 湖西ブロック予選 2018.4.21
【富士見小学校G】
△ 今津(0)×(0)富士見
〇 今津(1)×(0)南郷


6年生最初の公式戦。今日、グループ1位になれば、県大会出場決定という勝負の2試合。ケガや、インフルエンザ、学校行事で、全員で挑むことはできなかったのですが、5・6年生チームの力を合わせて、県大会のキップを勝ち取ることができました。

1試合目、始まる前は気合十分だったのですが、気合が気負いになったのか、動きが固く、上手くパスが通らずイライラ、余裕もなく声が出なくなってしまいました。子供たちも緊張、応援する方も緊張していたのかもしれません。何度も相手ディフェンスにボールを跳ね返され、何度もピンチが訪れましたが、なんとか0-0の引き分けで終了。

4時間半の空き時間、コーチの指示でお昼寝タイム。1時間ほどぐっすり眠って、スッキリした顔で起きた時には、すっかり気持ちも体もリセットされ、「次の試合に勝つ!」という目標が定まりました。

どちらも譲れない一戦。必死の攻防でも点数が入らなかったのですが、後半終了数分前、ゴール直前まで運んだボールをキーパーと相手ディフェンスのわずかな間を通してパス。走りこんできた選手がぴったりのタイミングでスライディングしながら流し込み、1点。
リードされていても、最後まであきらめない選手たちの気持ちに、この大会でも何度も驚かされました。 この1年の成長が楽しみです。
滋賀県サッカースポーツ少年団選手権大会
6月3日(日) ビックレイクにて
応援よろしくお願いします。
>>>この記事をもっと読む
2018.04.19
選手権 湖西ブロック予選 2018.4.15
【青山小学校】朝から雨が降り、グラウンド全体に水たまりができて肌寒い中、熱い戦いを見せてくれました。
△ 今津(2)×(2)F.C.SETA
〇 今津(5)×(0)真野
〇 今津(5)×(0)エランドール
1試合目の前半早々、まだ全員の動きが硬いうちに、1点先取され、そして2点目。前半は押されていましたが、後半5年生の活躍で1点。コーナーからハッとするほど上手いヘディングで2点目を返し、最後まで勝つ気持ちで攻め、相手の速い攻撃もしっかり守って、同点でホイッスルが鳴りました。




そのあと負けなし、10得点でしたが、得失点差で2位通過になりました。
次週、4月21日(土) 選手権 湖西ブロック予選 決勝1次
2試合勝って、県大会のキップを勝ち取りましょう。
>>>この記事をもっと読む
2018.04.10
選手権 湖西ブロック予選 2018.4.8
【伊香立小学校】6年生の公式戦が始まりました。県大会目指して、気合をいれての3試合です。
〇 今津(2)×(0)新旭
〇 今津(1)×(0)レークウエスト
〇 今津(6)×(0)J-FORZA

反省点も多々ある試合でしたが、最後まで攻めて、3勝!

来週4/15(日)選手権二次予選へと続きます。
>>>この記事をもっと読む
大津杯 2018.3.31. ・ 4.1.
【木戸小学校】最高学年になり、先週に引き続き新6年生として挑む2回目のカップ戦。
見慣れなかった新しいユニフォームも、自然となじんできました。
1日目 〇今津(3)×(2)BSC志賀
〇今津(3)×(2)老上
☓今津(1)×(1)F.C.SETA
(PK4-5)

1試合目、木下杯予選でも、TMでも、何度も対戦させていただき、選手同士もよく知っているBSCさんと対戦。お互い負けたくない一戦、2失点しましたが、何とか勝利しました。
3試合目は、去年・一昨年、大事な試合で負けてしまった相手と対戦。トレセンの2人が抜け、その分をカバーしようと、一人一人が全力を出し、1対1の同点に。PK戦までもっていくことができました。次の対戦では、リベンジしたいですね。

2日目 2位トーナメントに挑戦! 【伊香立公園 芝】
☓今津(1)×(1)ファルコン
(PK2-3)
☓今津(1)×(3)堅田
2位トーナメント、2敗でした。
来週の選手権に向けて、気持ちを切り替え、頑張ってください。
>>>この記事をもっと読む