November 2014
2014.11.26
11/24(祝) 木下杯湖西ブロック 決勝一次 in枝公園



・今津(1)×(1)里東RED
・今津(3)×(0)大石
1試合目は、何度も作ったチャンスに決められず、1-1で引き分け。
決定力?集中力?気力?応援?何かが足りず、勝つことができませんでした。
2試合目、勝てば県大会出場決定がかかった大切な試合。20分20分、最後まで集中して攻め、子供たちの力強い気持ちを見せてもらうことができました。


コーチ陣、ご指導ありがとうございました。

あわてて会場を決め、祝勝会!! コーチ、子供たち、親が円陣を組み、県大会に向けて気合を込めました。

みんな高い目標を発表した祝勝会。 有言実行!
関東から応援していただいている顧問、県大会出場の約束をした留学中のTコーチ、ニューヨークに住む仲間G君、練習に来てくれる卒団生の先輩・・・ コーチや親だけでなく、色んな人たちによい報告ができるよう、県大会でも頑張ってくださいね。
>>>この記事をもっと読む
2014.11.23
11/23(日)木下杯 湖西B予選リーグ2日目 in今津運動公園第3G


明日は、決勝1次です。
・今津(0)×(3)打出
・今津(2)×(1)滋賀
・今津(3)×(1)FC SETA
会場提供のため、朝早くから、子供たちもライン引きやテント設営の手伝いをし、気合を入れて臨んだ第1試合。ファールで1点を入れられてから、みんながガックリ下向き、ポンポンと攻め込まれてしまいました。まだまだ始まったばかり、取り返す強気な気持ちが欲しかったです。
第2試合、苦戦しながらも2点を入れ、何とか勝利。
第3試合、強豪と聞き、大量得点を入れられないように心配しながらの応援でしたが、挑戦する気持ちで臨んだおかげか、3点をいれて勝利。

円陣の声も大きく響いていました

>>>この記事をもっと読む
2014.11.20
11/15(土) U-12 湖西ブロック in堅田小学校G
・今津(1)×(5)堅田・今津(2)×(0)藤尾
今回は、5年と4年で参戦。
1試合目、必死にくらいついていったが、後半にシュートを決められてしまう。詰めの 甘さも見られました。
2試合目、パスをつなぎ、シュートまでもっていくことができました。取られたら取り 返す、あきらめない姿がよく見られました。
この動きが、いつも出せるようになって欲しいですね。
>>>この記事をもっと読む
2014.11.11
11/9(日) 木下杯 一次予選 in伊香立公園 芝G
やったね1! 第一次予選通過しました
・今津(1)×(2)大石
・今津(0)×(2)V瀬田
・今津(4)×(0)レーク
雨の中始まった第1試合、第2試合、なかなか点を取れず、早いパスに翻弄されて、相手をフリーにしてしまい、何度もピンチになりました。 またまた今日も、課題がいっぱいです。
第3試合、「勝たなければ、予選敗退か!」という大事な一戦。力を合わせ、点を取りに行きました。
今日は、朝一番から気合はバッチリ入っていたと思います。二次予選も、その気合で突破しましょう



>>>この記事をもっと読む
2014.11.06
11/3(祝) U-12サッカーリーグ 湖西ブロック in仰木の里東小学校
初戦から気合を入れて臨み、なんとか勝つことができました。20分-20分の試合は、いつもは最後体力不足になりますが、最後まで走り、1点勝ち越して守りきることができました。1試合空いて、2試合目も調子よく勝ち、3試合目、同じパターンで何点か入れられたところで、ピタリと足が止まり、負けてしまいました。せっかく少し出ていた声も聞こえなくなり、課題もとてもたくさん見えたと思います。また、来週から練習に励みましょう。
・今津(3)×(2)真野
・今津(7)×(3)長等
・今津(4)×(7)エランドール

雨、風が強い中、よく走りました。

1試合ハットトリックを決めた4年生。やるね!
>>>この記事をもっと読む