4年生
2014.04.01
3/29(土)・30(日)Soccer Spring Camp in Moriyama
2日間、新6年生の大会が、野洲のビックレイクであり、新6年1人・新5年6人・新4年各日2人づつで参加しました。
試合時間40分ゲームは、初めてという子がほとんどで、いつもより前半後半5分づつ多く、体力的にもキツイ試合になりました。
また、Kコーチ・Tコーチは、試合では初めて指導していただき、両日最初は緊張ぎみでした。これからコーチの指導も厳しく、求められることも高度になってくると思いますが、1つ学年が上がり、レベルアップできるよう、頑張ってください。
1日目:日が射すと少し暑いくらいの1日。
・今津(0)×(5)物部
・今津(7)×(4)信楽
・今津(1)×(7)ソルセウ


新6年生、頼りにしています。

相手背番号見てもわかりますが、20人以上のチーム。20分ハーフだと、交代がうらやましい?
2日目:本日2回もPK負け。悔しいね。
・今津(0)×(0)白鳳
PK0-1 負け
・今津(1)×(1)CIEL中村
PK2-3 負け
・今津(6)×(0)小津

どしゃ降りで、前も見えにくい・・・

ずぶ濡れで、ユニフォームも重たくなっています。

濡れた後はかなりの寒さでしたが、ハンガーにかけていた上着も、絞れるほど濡れ、座るところもなくお昼は立ち食べ。お疲れ様でした。
新学年の1年が始まります。ケガせず、よいチームを作っていってください。
>>>この記事をもっと読む
2014.03.12
3/9(日) 市リーグ in高島小学校
4年生最後の市リーグ、

・今津(9)×(0)新旭
・今津(4)×(1)マキノ
・今津(9)×(1)高島
寒い一日でしたが、心配されてた雨雪は降らず、子供たちは元気に試合に臨みました。4年7人、3年2人のメンバー、大量得点で勝利しました。

いつも、確実に決めてくれるキャプテン!!

いつも、一生懸命ボールを追いかけている3年生。

トロフィー授与には、活躍した3年生コンビ。

お疲れ様でした。次も、優勝を…
>>>この記事をもっと読む
2014.03.07
3/2 湖西ブロック杯 in草津パナソニックグランド
・今津(1)×(1)瀬田北PK4×3で勝ち
・今津(0)×(2)FC SETA
1試合目、なかなか点が入らず、両チームシュートチャンスをものにできませんでした。
PKでは、落ち着いて(見えたけど、緊張したでしょうね)決めることができ、1勝をあげることができました。最近、練習後にPK練習(遊び?)をして、1位を競っていたことも、生きているのでしょうか? 応援している方もドキドキでした。
2試合目、相手のパス回しが早かったのですが、前半はなんとか守り、攻め、もしかしたら??と期待しました。しかし後半、足が止まり、技術・体力・気力が上回った相手が2点入れ、大会2日目に進むことはできませんでした。
これからの課題を、次の練習につなげていってください。




>>>この記事をもっと読む
2014.01.29
1/26(日) U10湖西北部リーグ 後期 in仰木の里東小学校
・今津(1)×(1)里東B・今津(7)×(2)志賀B
・今津(2)×(3)里東A
1試合目、惜しくも同点。2試合目は、大量7得点をあげました。
3試合目、相手の早いパス回しや試合運びに翻弄されて、あと一歩およびませんでし た。
U10湖西北部リーグ 後期がおわりました。
同じ4年生との試合で、学ぶことは多かったですね。次の練習で、しっかり練習し て、一歩づつ前に進んでいってくださいね。。
>>>この記事をもっと読む
2014.01.19
1/18(土)U-10湖西北部リーグ 後期 in仰木の里小学校
年明け初めてで、1ヶ月ぶりの試合で、最初みんなの表情も固かったように思いま す。チャンスを生かせなかったところもありました。4年生もあと3か月。次の学年に向けて、ステップアップできるよう、頑張りまし ょう

今津(0)×(0)和邇
今津(2)×(0)志賀A


>>>この記事をもっと読む