May 2008
2008.05.04
高島市長杯 2008よみうり琵琶湖少年サッカー大会 ①
五月晴れの快晴の中 第4回の よみうりが開催されました。と 前置きはさておき、
試合のほうは、 第一試合 VS豊中戦
前半 0-1 とビハインドでおり返し 後半へ
左から崩され、CKをあたえ GKハンブルしたところを押し込まれ、0-2 に・・・。 今までなら、このままズルズルいってしまってたところでしたが、 りょうたろうの攻め上がりで、左足で決めてくれました。 それも2本とも。 勝ち越したかったけど、残念ながら・・。 2-2のドロー。
豊中 0-3 翼 A の結果により、 1位通過のためには、勝つしかなくなりました。
翼A 戦は これも前半に先制許し、0-1で折り返す。
後半、雄太のゴールで、追いついて、何とかなるかと思った矢先、 メンバー交代の用意してる間に 突き放されました。 ごめんなさい、この失点見てませんでした。
この失点で、現実を見つめ、2位狙いに・・・。
結局、1-4で完敗でした。 こちらも決定期が何度もあたんで、これを決めきれるか、そうでないかです。 がんばってよFW陣、もうすこし ふんばってくださいよ DF陣。 20分に まだ慣れてないかな・・。
県大会は、20分ですよ。
2試合で 1分け1敗 勝ち点1 得点3 失点6 総得点で、2位キープ。 一応冷や汗をだしながら・・・。
明日は、西長尾と10:40~ 勝ち上がって、3日目まで、いいテンションが続くようにしましょう。
明日、鳥居コーチは、祭礼のため 指導できませんが、吉報をお待ちしてます。
鳥居コーチ
>>>この記事をもっと読む
2008.05.01
祝 県大会 進出! の余韻の中・・・
湖西ブロック予選を勝ち抜いた余韻も冷めやらぬまま、今日のナイター練習を迎えました。祝勝会で配られた、プリントが全員提出を期待して東小Gへ行きました。 3人が早々に忘れたとゆうてきました。 本人の意識レベルの問題です。 サッカーのスキルもそうでが、 こちらの部分もレベルアップせんと・・・・・。


話は変わって練習の雰囲気は、みんな一応の達成感があったのか、リラックスムードはありました。 せっかくひとつ上のステージに行けるんだから、みんなももっとレベルアップしよう。
さあ すぐ土曜日には、よみうりです。
県内外の強豪48チームが顔をそろえます。
湖西ブロックのチームや、全日の県体会出場チームも来ます。 素晴らしい試合を期待しています。
雄太の選手宣誓にも・・・。
鳥居コーチ
>>>この記事をもっと読む